令和2年度(2020年度)神奈川県職員採用選考のお知らせ(地質職)について(申込期間は終了しました)
神奈川県では、地球化学分野(火山・温泉等)の調査研究、地震・火山等の野外観測、観測監視業務、その他、緊急時における措置対応等に携わる職員を募集します。(申込期間は終了しました)
1 採用予定人員及び職務の内容
採用予定人員 | 職務の内容 |
1人 |
温泉地学研究所における地球化学分野(火山・温泉等)の調査研究、地震・火山等の野外観測、観測監視業務、その他、緊急時における措置対応等 |
2 受験資格
昭和60年4月2日から平成6年4月1日までに生まれた人 |
受験を希望する外国籍の方は、令和2年度(2020年度)神奈川県職員採用選考のお知らせ(地質職)の4ページ「受験を希望する外国籍の方へ」を御覧ください。
次のいずれかに該当する人は、受験できません。
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行受けることがなくなるまでの人
- 神奈川県職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
- 日本国憲法施行の日以後において日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
- 平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている人(心身耗弱を原因とするものを除く。)
3 選考の方法
種目 | 方式 | 内容 | 配点 | 時間 | |
第1次選考 | 専門考査 |
記述式 5題必須回答 |
地質職として必要な専門的知識についての筆記考査(大学院博士課程修了程度) 出題範囲:地球化学及び火山学に関する分野 |
100点 | 2時間 |
第2次選考 | 口頭試問 | 職務面接1回 | 職務経験を通じて得た専門的知識・実務能力等についての考査 | 100点 | 1人約30分 |
人物考査 | 個別面接1回 | 人柄、性向等についての考査 | 200点 | 1人約20分 |
4 選考の日時、場所及び合格発表
|
日時 | 場所 | 合格発表 |
第1次選考 |
令和2年9月20日(日曜日) |
青山学院大学相模原キャンパス |
第1次選考合格者発表 |
第2次選考 | 口述考査および人物考査 令和2年10月下旬から11月中旬のうちの指定する1日 (日時は、第1次選考合格通知に記載します。) |
横浜市内 |
最終合格者発表 |
5 申込方法等
申込方法 | 所定の書類を、神奈川県くらし安全防災局総務危機管理室総務経理グループへ郵送又は持参してください。 |
申込期間 |
令和2年7月17日(金曜日)から8月28日(金曜日)まで |
申込方法等の詳細や提出書類記入上の注意等は、令和2年度(2020年度)神奈川県職員採用選考のお知らせ(地質職)の6ページ「申込方法等」をご覧ください。
6 ダウンロード
- 令和2年度(2020年度)神奈川県職員採用選考のお知らせ(地質職)(PDF:524KB)
- 業績調書作成要領(PDF:105KB)
- 神奈川県職員採用選考申込書(PDF:91KB)
- 業績調書(1)(エクセル:29KB)
- 業績調書(1)(PDF:41KB) (エクセルと同じ内容です)
- 業績調書(2)(エクセル:27KB)
- 業績調書(2)(PDF:30KB) (エクセルと同じ内容です)
7 その他
新型コロナウイルス感染症の影響・災害等で選考が実施できないなど緊急のお知らせは、総務危機管理室ホームページ又は職員採用ホームページで行います。選考実施の変更等がある場合も、同ホームページに掲載しますので、適宜、御確認ください。