県民等の生命、身体および財産に直接的に重大な被害、影響を及ぼし、又は及ぼすおそれのある緊急の事象を言い、具体的には、次のような事象を言います。
本県では、従来から危機事象に対し個別に対処してきましたが、危機対処の基本的方針を明確にすることにより、全庁的な危機管理体制の充実強化を図るため、平成16年2月に神奈川県危機管理対処方針を策定しました。
本県における総合的な危機管理体制の整備及び推進を図ることにより、県民等に重大な被害、損害を及ぼす事件、事故等が発生した場合、又は発生するおそれがある場合に、県民等の生命、身体及び財産を守ることです。
このページの先頭へもどる
本文ここで終了
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
危機管理