ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県政情報 > 総合計画 > 【推進協議会】「ジャパンSDGsアクション」関連イベント等
更新日:2025年5月9日
ここから本文です。
「ジャパンSDGsアクション」に関連したイベント等の情報をご案内します。
ジャパンSDGsアクション推進協議会が取り組む、ポストコロナ社会において“みんなでつくろう、みんなの未来”をコンセプトにした官民連携プロジェクト、「ジャパンSDGsアクション」の関連イベント等の情報をご案内します。
主催 | 日程 | イベント内容等 |
JICA横浜 | 令和4年2月26日(土曜日)13時30分から15時30分 | <オンライン開催>「日本」社会のこれからと学校の役割~子どもが日本の学校に通った体験から~ |
SDGsクリエイティブアワード実行委員会 | 【終了】令和4年1月29日(土曜日)(表彰式) | |
JICA横浜 | 【終了】令和3年7月17日(土曜日)13時30分から15時30分 オンライン開催 | パネルディスカッション~「日本」社会のこれからと学校の役割~ |
SDGs高校冬期講習2020実行委員会 |
【終了】令和3年3月5日(金曜日)、6日(土曜日)、7日(日曜日)、13日(土曜日)、14日(日曜日) |
|
国立研究開発法人科学技術振興機構 |
【アーカイブ公開中】令和2年11月15日(日曜日)から11月22日(日曜日)まで |
|
Co-Exist・Co-Create企画展実行委員会 | 【終了】令和2年11月3日(火曜日) | |
Co-Exist・Co-Create企画展実行委員会 | 【終了】令和2年10月10日(土曜日) | |
公益社団法人日本青年会議所神奈川ブロック協議会 | 【終了】募集期間:令和2年9月5日(土曜日)から10月17日(土曜日) |
2030年にみんなでSDGsを達成する未来を描く 2030人の行動宣言でモザイクアートを作ろう(別ウィンドウで開きます) |
このページの所管所属は政策局 いのち・未来戦略本部室です。