ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 「科学技術フォーラム(ME-BYOシンポジウム:生活習慣/脳梗塞等)」を開催します!

初期公開日:2025年11月20日更新日:2025年11月20日

ここから本文です。

「科学技術フォーラム(ME-BYOシンポジウム:生活習慣/脳梗塞等)」を開催します!

2025年11月20日
記者発表資料

本県では、最先端技術の追求と未病の改善の2つのアプローチを融合し、新産業創出・育成と地域健康課題の解決・健康寿命延伸を目指すヘルスケア・ニューフロンティアを推進しています。
このたび、未病の重点領域の一つである「生活習慣」をテーマに、最新の研究動向や未病改善の取組を発信するフォーラムを湘南ヘルスイノベーションパークで開催しますのでお知らせします。

1 シンポジウム概要

(1) 日時 令和8年1月23日(金曜日)13時10分から16時50分(開場12時50分)

(2) 会場 湘南ヘルスイノベーションパーク 講堂(藤沢市村岡東二丁目26番地1)

(3) 定員 200名(参加費無料、事前登録制)後日アーカイブ動画配信予定

(4) 主催 神奈川県

(5) 共催 神奈川県立産業技術総合研究所、ME-BYOサミット神奈川実行委員会

(6) 後援 アイパークインスティチュート株式会社

(7) 対象 ライフサイエンス関連の企業、アカデミア、行政機関

(8) テーマ 最先端ヘルスイノベーション拠点:新湘南から「いのち輝く」共創・共生物語!

 ─神奈川から実践する「サイエンス力にあふれる生活習慣の未病改善」─

(9) 内容 未病の重点領域である勤労世代を中心とする生活習慣において、様々な疾患リスクに繋
 がる動脈硬化や発症・回復後に麻痺が残りやすい脳梗塞等の健康課題について、最新の研究動向や
 未病改善の取組を議論し、発信する。

(10) タイムスケジュール(予定)

時間  内容(敬称略、順不同)
13:10- 13:15

○開会あいさつ

・神奈川県知事 黒岩 祐治

13:15- 13:55

○特別講演

・『湘南ヘルスイノベーションパークの取組について』
 アイパークインスティチュート株式会社 代表取締役社長 藤本 利夫 氏

・『湘南鎌倉総合病院の取組について』
 湘南鎌倉総合病院 院長 小林 修三 氏

13:55- 14:25

○講演

・『AIを活用した血圧・動脈硬化管理と生活習慣改善』
 順天堂大学医学部 教授 矢野 裕一朗 氏

・『血管年齢の科学的な価値と可能性』
 横浜市立大学付属病院循環器内科 診療教授 石上 友章 氏

14:25- 14:35 休憩
14:35- 15:30

○講演

・『私たちが目指す医療・介護・ヘルスケアとは』
 慶應義塾大学医学部 教授 中村 雅也 氏

・『人生100年時代のヘルスリテラシーから考える未病と未来』
 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 代表取締役社長 玉井 孝直 氏

・『新湘南地域等における科学技術コミュニケーション&未病データ/フ ィール
 ド等の展開』
 神奈川県未病推進ディレクター 牧野 義之
 横浜国立大学 准教授/学長補佐 下野 誠通 氏
 神奈川県立保健福祉大学 教授 成松 宏人 氏

15:30- 15:40 休憩
15:40- 16:15

〇視座

・『予防と治療のハザマを埋める未病のポテンシャル(脳梗塞) いつもの 朝がI
 CUに終わる激変の一日』
 神奈川県非常勤顧問 山田 憲彦 氏
 聖マリアンナ医科大学脳神経内科学 特任教授 長谷川 泰弘 氏
 横浜市立みなと赤十字病院 健診センター長 伊藤 美奈子 氏

16:15- 16:40

〇鼎談

・『日本の未来に向けた未病の取組の重要性』
 神奈川県知事 黒岩 祐治
 慶應義塾大学医学部 教授 中村 雅也 氏
 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 代表取締役社長 玉井 孝直 氏

16:40- 16:50

〇閉会あいさつ

・ME-BYOサミット神奈川実行委員会 委員長 松本 洋一郎 氏

・神奈川県立保健福祉大学 理事長 大谷 泰夫 氏

2 参加申込方法

・参加申込はこちら

https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/offer/offerList_detail?tempSeq=112586

qr

・県公式ホームページはこちら

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/mv4/me-byo-summit/summit/2025/scienceforum.html

homepageqr

3 取材対応

取材を御希望の方は、下記問合せ先に御連絡ください。

 

《SDGsの推進について》 県では、SDGs の達成にもつながる取組として、健康長寿の実現や新しい産業・市場の創出に 向けた「ヘルスケア・ニューフロンティア」の施策に取り組んでいます。

sdgs

問合せ先

神奈川県政策局いのち・未来戦略本部室

国際戦略ライフイノベーション担当課長 河野 電話 045-285-0038

最先端医療産業グループ 高木 電話 045-285-0187

このページに関するお問い合わせ先

政策局 いのち・未来戦略本部室

政策局いのち・未来戦略本部室へのお問い合わせフォーム

最先端医療産業グループ

電話:045-285-0187

内線:2727

ファクシミリ:045-210-8865

このページの所管所属は政策局 いのち・未来戦略本部室です。