ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県土・まちづくり > 河川・ダム・発電 > 企業庁のダム > 令和7年度 相模ダムライトアップ
更新日:2025年11月27日
ここから本文です。
通常は点灯していない照明灯を夜間に点灯させることで、相模ダムが湖面に浮かんでいるような不思議な光景をつくります。加えて、湖面にも光り輝くダムが映し出され幻想的な光景となります。なお、相模ダムリニューアル事業のため、ライトアップは今年度で終了となります。
相模ダムリニューアル事業の詳細については、「相模ダムリニューアル事業(別ウィンドウで開きます)」のページをご覧ください。

相模ダムでは、「さがみ湖やまなみイルミネーション」の期間中に、
相模ダム湖面側のライトアップを実施します。
ライトアップされた相模ダムは、相模湖大橋付近から綺麗にご覧いただけます。
トラックやバスなどの大型車が橋を通るときに、橋が揺れることがございますのでご注意ください。
令和7年12月1日(月曜)から令和7年12月30日(火曜)まで
毎日17時から21時まで

JR中央線 相模湖駅から相模湖大橋まで徒歩約15分
もしくは、神奈川中央交通バス三ケ木行(湖21 阿津経由)
相模湖大橋下車すぐ(乗車時間約2分)
相模湖公園から相模湖大橋まで徒歩約8分
詳しくはチラシ(PDF:255KB)をご覧ください。
このページの所管所属は 相模川水系ダム管理事務所です。