更新日:2018年5月18日
ここから本文です。
第6回 かながわ観光大賞 受賞者 取組 評価
受賞者名 |
株式会社一の湯 |
取組名称 |
箱根温泉旅館「一の湯」と地域が連携した訪日外国人観光客向け宿泊サービスの提供 |
取組概要 |
着実に増加している外国人宿泊客向けに、温泉旅館と地域の観光資源を組み合わせた、新たな協働宿泊プランを開発・提供。温泉旅館への宿泊を基盤として、地域固有の体験を同時に提供することで、旅の思い出づくり、顧客満足度の向上、箱根地域への誘客促進に寄与することを目指している。
なお、平成26年の年間宿泊者数は10.5万人であり、うち2.5万人が外国人観光客となっている。本年は昨年を上回るペースで増加。 |
受賞者名 |
有限会社笹生農園 レストラン栗の里 |
取組名称 |
五感で楽しめるエンターテイメントレストランの地域活性化活動 |
取組概要 |
食・鑑賞・土産の観光3要素を融合し、レストランの域を超えた付加価値を提供することで、見る・聴く・触る・味わう・嗅ぐという五感にアプローチできるエンターテイメントレストランを目指し活動している。
|
受賞者名 |
中央林間手づくりマルシェ実行委員会 |
取組名称 |
中央林間手づくりマルシェ |
取組概要 |
プロアマ問わず、手づくりの物・アート作品を制作している作家さん達の販売市を年2回開催。手づくり体験ができるワークショップも開催している。出店者・出演者のクオリティーを意識し、来場者に喜んでいただける事を一番大切にしている。毎回多くの来場者があり、この秋で第10回を迎え、駅周辺で地元有志や飲食店と人がつながる場となっている。
|
受賞者名 |
きまつり実行委員会 |
取組名称 |
きまつり―森と木に包まれる夏― |
取組概要 |
森林・林業・木材産業の活性化を図るため、毎年夏、木育事業の一環として森をフィールドに「木や森林」をテーマにしたイベントを開催し、様々な形で木と関わる機会を提供している。
|
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は国際文化観光局 観光課です。