ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県土・まちづくり > 道路・交通 > きれいな道づくり活動について
更新日:2021年9月30日
ここから本文です。
きれいな道づくり活動について
本県では、平成13年から箱根地区できれいな道づくり活動をスタートし、県内全域で夏と秋にボランティアの皆様と一緒に道路清掃を行っています。
平成29年度に県西土木事務所小田原土木センター管内の小田原・箱根・湯河原地区で実施した活動について紹介します。
※令和2年度及び令和3年度については、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため中止いたしました。
Aルート:小田原駅→県道73号→県道74号→国道255号→小田原駅(約3.5km)
Bルート:小田原駅→県道73号→国道1号→小田原駅(約3.2km)
Aルート:強羅駅→箱根マイセンアンティーク美術館→強羅公園→強羅駅 (約2.5km)
Bルート:強羅駅→県道723号→国道1号交差点→県道723号→強羅駅 (約2.8km)
Aルート:御庭公園→県道75号→国道135号→湯河原海岸→千歳川沿線→御庭公園(約3.6km)
Bルート:御庭公園→国道135号→湯河原町役場→県道75号→御庭公園(約3.5km)
130名(事務局を除く)
このようなイベントに参加して、小田原は意外とゴミが多いことに気づいた。(小田原コース)
達成感があってよかった。(強羅コース)
思ったよりゴミが落ちていなくて驚いた。(湯河原コース)
Aルート:小田原駅→県道73号→県道74号→国道255号→小田原駅(約3.5km)
Bルート:小田原駅→県道73号→国道1号→小田原駅(約3.2km)
箱根駅伝ゴール付近→元箱根交差点→箱根駅伝ゴール付近 (往復約3.5km)
Aルート:湯河原観光会館→県道75号→桜木公園(約2.8km)
Bルート:湯河原観光会館→千歳川沿線→桜木公園(約3.0km)
小田原市、箱根町、湯河原町、湯河原まちづくりボランティア協会、湯河原町美化推進委員、湘南建設業協会、土木事務所OB(土友会)、県西測量業連合会
このページに関するお問い合わせ先
道路維持課
電話 内線410から414、421から426、491
このページの所管所属は 県西土木事務所小田原土木センターです。