更新日:2025年4月11日

ここから本文です。

無形民俗文化財マップ

神奈川県内の無形民俗文化財を紹介するページです

無形民俗文化財マップ

 

神奈川県には、獅子舞、人形芝居など、各地域で世代から世代へと伝えられてきた無形民俗文化財があります。マップに掲載されたものはほんの一部ですが、国や県民にとって貴重な財産であることはもちろん、今後も大切に保護・継承して後世に残したい価値あるものです。

 このマップを持って、国や県、市町村が指定した無形民俗文化財がある地を訪れ、歴史や文化に触れてみてはいかがでしょうか。

 

現地での注意事項・マップ使用上の注意

  • このマップは概ねの位置を示したものです。お訪ねの際は、必ず場所をご確認ください。
  • 文化財の中には公開していないものもあります。
  • 「公共交通機関の利用」「撮影禁止」「静かに見学」等主催者の指示に従いましょう。
  • 掲載していない文化財もあります。
  • 開催時期や開催地は作成した平成27年度現在のものであり、今後変更となる可能性があります。

ダウンロード

このページに関するお問い合わせ先

調整・世界遺産登録推進グループ
電話 045ー210ー8351(平日8時30分から17時15分まで)

このページの所管所属は教育局 生涯学習部文化遺産課です。