ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県土・まちづくり > 都市計画・地域発展 > 神奈川県都市計画審議会の概要 > 都市計画審議会の概要
更新日:2024年6月4日
ここから本文です。
附属機関の概要
都市計画審議会
(1) 神奈川県都市計画審議会
都市計画法第77条の規定に基づき、次の事項を調査審議するため設置された審議会です。
ア 都市計画法によりその権限に属させられた事項
イ (知事の諮問に応じた)都市計画に関する事項
(2) 都市計画審議会に関する条例等
都市計画審議会に関する条例等は次のとおりです。
ウ 神奈川県都市計画審議会の公開に関する取扱要領(PDF:93KB)
(3) 都市計画審議会の委員
審議会の委員は、現在30名です。その他臨時委員1名が選任されています。
(4) 都市計画審議会の公開審議会は原則として公開し、傍聴することができます。
傍聴に関する規則等については、「(2)ウ 神奈川県都市計画審議会の公開に関する取扱要領」ををご覧ください。
(個人のプライバシーに関する案件等があるときは、会議が非公開となることがあります。)
調整グループ
電話 045-210-6175
このページの所管所属は県土整備局 都市部都市計画課です。