スマートフォン版を表示

ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 情報公開・個人情報保護 > 公益法人 > 令和7年4月1日から新しい公益法人制度が始まりました!

初期公開日:2024年12月17日更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

令和7年4月1日から新しい公益法人制度が始まりました!

新しい公益法人制度の情報と内閣府による説明会や本県が行う相談対応の情報を掲載しています。

新しい公益法人制度の情報を確認する

新しい公益法人制度について

社会変化に柔軟・迅速に対応し、より効果的な公益活動を行っていただけるよう、自律的な経営判断が尊重されるとともに、透明性が高く信頼性が高い仕組みへと見直すため、令和7年4月1日から新しい公益法人制度へ変わりました。

内閣府の公益法人informationに情報が掲載されていますのでご確認ください。

公益法人制度改正概要

公益法人制度改正概要(PDF:1,119KB)(別ウィンドウで開きます)

内閣府の新制度説明会について

新しい公益法人制度の周知・広報活動の一環として、内閣府により全国6会場・ブロックにおいて、公益法人関係者向けに対面方式の説明会が開催されました。東京会場で行われた説明会の動画(youtube)が次のリンク先で公開されましたので、ぜひご覧ください!
新しい公益法人制度説明会動画(東京会場)(別ウィンドウで開きます)

制度説明会(東京会場)

新しい公益法人制度説明会(東京会場)(PDF:100KB)(別ウィンドウで開きます)

問合せ先:内閣府大臣官房公益法人行政担当室広報担当 03-5403-9616

内閣府の新公益法人会計基準説明会について

公益法人会計基準についても見直しが行われ、令和7年4月1日から3年間の移行期間を経て新会計基準が適用されることとなりました。新会計基準については、内閣府によりオンライン説明会が開催され、その動画(youtube)次のリンク先に公開されましたので、ぜひご覧ください!

新公益法人会計基準オンライン説明会 動画一覧 掲載ページ(別ウィンドウで開きます)

講師:松前 江里子氏 公認会計士

内容:新公益法人会計基準の解説、財務諸表の変更点、注記の変更点、新会計基準の適用に向けて 等

新公益法人会計基準(オンライン説明会)チラシ2

新しい公益法人会計基準オンライン説明会(PDF:472KB)(別ウィンドウで開きます)

県に新しい公益法人制度についてメールで相談する

  • 事業内容の変更や各種届出申請等、新しい公益法人制度”以外”のご相談は、従来どおり文書課公益・宗教法人グループの担当者へご連絡ください。
  • 回答のメールにご連絡いただいても、返信することができません。
対象

神奈川県所管の公益社団法人及び公益財団法人並びに移行法人である一般社団法人及び一般財団法人の職員等関係者の方

回答

期間

 受信した日の翌日から7日程度(土日祝日、年末年始を除く)で回答しますが、ご相談内容によってお時間をいただく場合があります。

その他
  • 限られた情報のみで回答するため、一般的な回答となります。また、解決を保証するものではありませんので、ご承知おきください。
  • ご相談内容によっては、来庁での相談をお願いしたり、他機関をご案内する場合があります。
  • ご相談内容に不明な点がある場合、お電話にてご確認させていただくことがあります。
  • 同一内容に関する相談の受付は、1回限りとさせていただきます。
  • 令和7年1月から9月までの実施を予定しております。

県に新しい公益法人制度について来庁して相談する

  • 事業内容の変更や各種届出申請等、新しい公益法人制度”以外”のご相談は、従来どおり文書課公益・宗教法人グループの担当者へご連絡ください。
  • 回に限りがありますので、複数のご予約、ご利用はご遠慮ください。
対象 神奈川県所管の公益社団法人及び公益財団法人並びに移行法人である一般社団法人及び一般財団法人の職員等関係者の方
時間

令和7年2月、3月、7月、8月、9月

月曜日、水曜日、金曜日の

(1)9時30分~10時20分、(2)13時30分~14時20分、(3)14時30分~15時20分

 

令和7年4月、5月、6月

月曜日、水曜日、金曜日の

(1)9時30分~10時20分、(2)10時30分~11時20分、(3)13時30分~14時20分、

(4)14時30分~15時20分

 

※祝日等の閉庁日のほか、担当者の都合により上記日程においても実施していない回があります。予約可能な回については申込みフォームからご確認ください。

場所 文書課(神奈川県庁本庁舎1階)
その他
  • 限られた情報のみで回答するため、一般的な回答となります。また、解決を保証するものではありませんので、ご承知おきください。
  • 45日先の回まで予約ができます。
  • ご希望の回の3日前までにお申込みをお願いします。(3日前を過ぎると予約ができなくなります。)
  • 事前にご入力いただたご相談内容に不明な点がある場合、お電話にてご確認させていただくことがあります。
  • 令和7年2月から9月までの実施を予定しております。

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は総務局 組織人材部文書課です。