青少年センター
掲載日:2018年4月2日
主な業務
青少年センターは、青少年育成の拠点として次のような事業を行います。
1.青少年の体験学習を推進する人材の育成
2.青少年のひきこもり、不登校や非行等への対応
3.青少年の科学体験活動の促進支援
4.青少年や県民の舞台芸術活動への支援
部署別業務内容と連絡先
- 青少年支援・指導者の育成
- 青少年支援・指導のための実践的調査研究
- 青少年支援・指導者の活動支援
- 県・市町村・団体の連携・調整(神奈川県青少年指導者養成協議会)
- 青少年のひきこもり・不登校・非行等に関する相談支援
- 相談専用電話:045-242-8201
- 青少年のひきこもり・不登校・非行等の問題に取り組んでいるNPOの活動支援
- 青少年のひきこもり・不登校・非行等に関する啓発・情報提供
- 科学活動の情報収集及び提供
- 科学活動の普及啓発
- 科学活動の指導者人材の育成
- 演劇、舞踊等の指導・育成
- 演劇、舞踊、人形劇の発表等の企画実施
- ホール、多目的プラザ等の貸付:045-263-4477
- 演劇舞踊等公演などの技術支援
- 職員の人事、服務、庶務事務
- 館内の維持管理、広報
- 予算の経理事務
- 財産の管理、物品の調達・処分
指導者育成課
業務内容 |
|
---|---|
電話 |
045-263-4466 |
ファクシミリ |
青少年サポート課
業務内容 |
|
---|---|
電話 |
045-263-4467 |
ファクシミリ |
科学部科学支援課
業務内容 |
|
---|---|
電話 |
045-263-4470 |
ファクシミリ |
舞台芸術課
業務内容 |
|
---|---|
電話 |
045-263-4475 |
ファクシミリ |
管理課
業務内容 |
|
---|---|
電話 |
045-263-4463 |
ファクシミリ |
所在地
- 所在地
- 横浜市西区紅葉ケ丘9番地の1
JR根岸線「桜木町駅」北改札西口から徒歩約8分
横浜市営地下鉄線「桜木町駅」から徒歩約10分
京浜急行線「日ノ出町駅」から徒歩約13分
みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩約20分
- 代表電話
- 045-263-4400
- ファクシミリ
- 045-241-7088