大臣認定不適合となった東洋ゴム工業(株)の免震材料がKAAT神奈川芸術劇場に使用されていた件について
KAAT神奈川芸術劇場で大臣認定不適合となった東洋ゴム工業株式会社の免震材料が使用されていることが判明し、県では平成27年3月18日に、東洋ゴム工業(株)に免震材料の交換等の早急な実施を申し入れを行いました。同月30日に東洋ゴム工業(株)が、KAAT神奈川芸術劇場について、震度6強から震度7程度の地震に対して十分な耐震性を有しており、倒壊するおそれはないことを確認し、国土交通省に報告し、同月31日に国土交通省もこの報告内容を是認しました。
なお、平成23年に発生した東日本大震災の際に横浜市中区では震度5強を記録しましたが、KAAT神奈川芸術劇場の建物に被害はありませんでした。こうしたことを鑑み、引き続き安全に十分配慮しながら、通常どおり運営してまいります。
以下、県としての対応状況等をお知らせします。
KAAT神奈川芸術劇場で大臣認定不適合の免震材料が使用されていたことに関する資料
東洋ゴム工業(株)に対する申入書
○大臣認定不適合となった免震材料が神奈川芸術劇場に使用されていたことについて(申入れ) [PDFファイル/161KB]
平成27年3月18日、県は、東洋ゴム工業(株)に対して、本件に関し申し入れを行いました。なお、申入れは東洋ゴム工業(株)を県に呼んで、上記の申入書を手交して行われました。
同社からの今回の事態に対する深い謝罪と事態の説明の後、県から【1】免震材料の速やかな交換と【2】早急なスケジュール提示を求めたことに対し、同社からは【1】については検討する旨、【2】については速やかに対応する旨回答がありました。
知事定例記者会見
○知事定例記者会見(平成27年3月17日)結果概要
定例記者会見の中で、KAAT神奈川芸術劇場で大臣認定不適合の免震材が使用されていたことについて、知事が記者の質問に答えています。
県の記者発表
○大臣不適合となった東洋ゴム工業(株)の免震材料を使用した県有施設について [PDFファイル/33KB] (平成27年3月16日 記者発表)
○神奈川芸術劇場に係る免震ゴム(東洋ゴム工業製品)の交換に向けた基本合意書の締結について [PDFファイル/684KB](平成29年10月30日 記者発表)
国及び東洋ゴム工業(株)関係の資料
国の記者発表
○免震材料の不正事案に係る建築物の構造安全性の検証に関する東洋ゴム工業(株)による報告について [PDFファイル/262KB] (平成27年3月31日 国土交通省発表資料)
※本資料の横浜山下町地区B1街区施設建築物が神奈川芸術劇場の建物です。
○大臣認定不適合の免震材料を用いた建築物の構造安全性の検証に関する東洋ゴム工業(株)による報告について [PDFファイル/962KB] (平成27年3月26日 国土交通省発表資料)
※本資料の横浜山下町地区B1街区施設建築物が神奈川芸術劇場の建物です。
○東洋ゴム工業(株)が製造した免震材料の大臣認定不適合に係る建築物(庁舎、病院、複合施設)について [PDFファイル/205KB] (平成27年3月17日 国土交通省発表資料)
※本資料の横浜山下町地区B1街区施設建築物が神奈川芸術劇場の建物です。
○東洋ゴム工業(株)が製造した免震材料の大臣認定不適合等について [PDFファイル/246KB] (平成27年3月13日 国土交通省発表資料)
東洋ゴム工業(株)の記者発表
○大臣認定不適合が判明した当社製免震ゴムの納入先建築物における「満たすべき安全性」の確認について [PDFファイル/162KB] (平成27年3月30日 東洋ゴム工業株式会社発表資料)
※本資料の横浜山下町地区B1街区施設建築物が神奈川芸術劇場の建物です。
○当社グループが製造・納入した大臣認定不適合等の免震積層ゴム全数取替え方針について [PDFファイル/126KB] (平成27年3月25日 東洋ゴム工業株式会社発表資料)
○大臣認定不適合が判明した当社製免震ゴムの納入先建築物における「緊急の安全性」確認について [PDFファイル/168KB] (平成27年3月25日 東洋ゴム工業株式会社発表資料)
※本資料の横浜山下町地区B1街区施設建築物が神奈川芸術劇場の建物です。
○当社が製造した建築用免震積層ゴムの国土交通大臣認定不適合等について [PDFファイル/1.29MB] (平成27年3月13日 東洋ゴム工業株式会社発表資料)