ホーム > 産業・働く > 業種別情報 > 不動産取引業・宅建 > 不動産鑑定業・不動産特定共同事業 > 神奈川県宅地建物取引業審議会
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
神奈川県宅地建物取引業審議会についてご案内いたします。
| 項目 | 概要 | |||
|---|---|---|---|---|
| 名称 | 神奈川県宅地建物取引業審議会 | |||
| 設置根拠法令等 | 「宅地建物取引業法」第73条及び「附属機関の設置に関する条例」 | |||
|
設置年月日 廃止年月日 |
昭和29年10月1日 令和7年3月31日 |
|||
| 所掌事務 | 宅地建物取引業に関する重要事項につき、知事の諮問に応じ調査審議する | |||
| 委員数・任期 | 8人・2年 | |||
| 委員の氏名等 | 氏名 | 所属 | ||
|
西本 暁 |
弁護士 | |||
| 城田 孝子 | 弁護士 | |||
| 桐生 秀昭 | 神奈川県議会議員 | |||
| 多賀谷 登志子 | 神奈川県消費者団体連絡会幹事 | |||
| 雨森 隆子 | 一級建築士 | |||
| 草間 時彦 | 公益社団法人神奈川県宅地建物取引業協会会長 | |||
| 鵜澤 聡明 | 横浜市建築局長 | |||
| 小林 千秋 | 神奈川県警察本部生活安全部長 | |||
| 諮問・答申事項等 | 1.宅地建物取引業法(以下、「法」という。)第65条第2項及び第4項の規定による業務の停止並びに法第66条の規定による免許の取消しに関すること。 | |||
| 2.法第68条第2項及び第4項の規定による事務の禁止並びに法第68条の2第1項及び第2項の規定による登録の消除に関すること。 | ||||
|
3.その他宅地建物取引業に関する重要な事項に関すること。 |
||||
| 会議公開 | 非公開 | |||
| 非公開理由 | 宅地建物取引業者、宅地建物取引士その他関係人の権利、競争上の地位その他正当な利益又は個人のプライバシーを害するおそれがあるため(神奈川県情報公開条例第5条第1号、第2号) | |||
| 問合せ先 | 県土整備局事業管理部建設業課横浜駐在事務所(宅建指導担当) | |||
| 電話 045-313-0722 | ||||
電話 045-285-3218(8時30分から17時15分まで)
このページの所管所属は県土整備局 事業管理部建設業課です。