血液は酸素を運搬したり、病原菌と戦ったり、出血を止めるなどの働きを担う、人間の生命維持に欠くことのできない組織です。
血液の病気にかかったり、大けがなどで大量出血した患者さんが生命を保つためには、血液を元にした薬(血液製剤)が必要になります。 しかし、現在の科学では、いまだに人工的に血液を造ることができないため、血液製剤を作るためには、皆様から献血によっていただいた血液に頼るほかありません。
献血に対する不安をお持ちの方に安心してご協力いただけるよう、献血についてご案内します。
このページの所管所属は 健康医療局 生活衛生部薬務課 です。
勇気とやさしさが支えるいのちのリレー 献血