神奈川県救急医療問題調査会 三次救急部会
掲載日:2018年2月5日
様式5-2
名称 | 神奈川県救急医療問題調査会 三次救急部会 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
設置根拠要綱等 | 神奈川県救急医療問題調査会要綱 | |||||
設置年月日 | 昭和52年12月13日 | |||||
設置目的 | 三次救急医療システムに関する調査、研究等 | |||||
構成員数・選任期間 | 13人 | |||||
公募構成員の有無 | 無 | 選任していない理由 | 委員全てに高度な専門知識を有することが求められるため。 | |||
構成員の (役職)氏名 | (部会長)新江良一(神奈川県病院協会会長) 浅利 靖(北里大学教授) 阿南英明(藤沢市民病院救命救急センター長) 猪口貞樹(東海大学教授) 伊巻尚平(横浜市立市民病院救命救急センター長) 田熊清継(川崎市立川崎病院救命救急センター所長) 竹内一郎(横浜市立大学教授) 土井智喜(国家公務員共済組合連合会横須賀共済病院救命救急センター長) 西山貴郁(神奈川県医師会理事) 藤谷茂樹(聖マリアンナ医科大学教授) 守田誠司(小田原市立病院診療部長) 八木啓一(横浜市立みなと赤十字病院院長補佐兼救命救急センター長) 山崎元靖(恩賜財団済生会横浜市東部病院救命救急センター長) | |||||
意見を求める事項 | ||||||
会議公開 | 公開 | |||||
非公開理由 | ||||||
会議開催日・会議記録等 | 27年度 | 28年2月8日 | 会議速報 | 会議記録 | ||
28年度 | 29年1月12日 | 会議速報 | 会議記録 | |||
29年度 | 29年11月9日 | 会議速報 | 会議記録 | |||
問い合わせ先 | 所属、担当者名 保健福祉局保健医療部医療課地域医療・医師確保対策グループ 飯原 電話番号 045-210-4874 ファックス番号 045-210-8856 フォームメール(以下をクリックすると、問い合わせフォームがご利用いただけます。) |
本文ここで終了