ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県政情報 > 県全体の広報 > 黒岩祐治が行く!神奈川の現場(知事現場訪問)-令和4年度
更新日:2023年4月6日
ここから本文です。
黒岩祐治が行く!神奈川の現場(知事現場訪問)の令和4年度の状況です。
これまで私は、ジャーナリストとして、様々な経験を積んできましたが、このたび神奈川の将来像「いのち輝くマグネット神奈川」を実現するため、”個性と魅力あふれる現場”を訪問する「黒岩祐治が行く!神奈川の現場」を実施することとしました。
結果は、順次このウェブページでお知らせします。
県民の皆様から現場訪問の候補地推薦をお待ちしております!
詳細は、こちら(ページ「知事現場訪問の候補地を推薦してください」)をご覧ください。
実施結果については、「写真で見る!「黒岩日記」2022年12月22日」のページをご覧ください。
内容 市町村では、公共施設など様々な場所に地域子育て支援拠点を設置し、子育て支援を行っています。 令和4年12月22日に南足柄市と小田原市の地域子育て支援拠点施設を訪問し、子育て支援の現場を視察するとともに、子育て支援員等との意見交換を行いました。
場所 (1) 南足柄市子育て支援拠点施設 にこっと(南足柄市関本569)
(2) 小田原市マロニエ子育て支援センター(小田原市中里273-6)
実施結果については、「写真で見る!「黒岩日記」2022年6月29日」のページをご覧ください。
内容 かながわ県民センターは、令和3年7月から1・2階の改修工事を実施し、統一された明るいデザインでリニューアルしました。改修後の施設活用の現場を視察するとともに、生活困窮者支援に取り組むNPO等との意見交換を行いました。
場所 かながわ県民センター(横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2)
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は政策局 知事室です。