写真で見る!「黒岩日記」 > 写真で見る!「黒岩日記」-令和4年3月28日
更新日:2022年3月28日
ここから本文です。
県では、「ともに生きる社会かながわ憲章」の理念の実現に向けて、障がいの程度や状態にかかわらず、誰もが文化芸術を鑑賞・創作・発表できる機会を提供する「ともいきアートサポート事業」を令和2年度から行っております。
この取組の一環として、障害福祉サービス事業所で行っている障がい者のアートのリース事業を応援し、障がい者の工賃向上に向けた取組をさらに進めているところです。
今回は、4月 1 日から6月 30 日まで、認定 NPO 法人アール・ド・ヴィーヴルに所属する作家である塚本愛実さんの作品(タイトル「ヌビアアイベックス(山羊)」)をリース展示することと
なりました。
塚本さんは、樹脂粘土を使ったフィギュア制作も得意としているそうです。私から塚本さんに「繊細なフィギュアを作られる一方、絵はダイナミックなタッチですね」と感想を伝えました。
塚本さんから私をイメージしたフィギュアをいただきました。
意見交換を通じて、障がい当事者の皆さんが絵を創作することで、日々、前向きに明るく過ごされているとのことで、リース展示の取組が障害福祉サービス事業所の工賃向上につながっていくよう、県としても積極的な情報発信を今後も行い、応援していきたいと思います
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は政策局 知事室です。