写真で見る!「黒岩日記」 > 写真で見る!「黒岩日記」-令和4年2月8日
更新日:2022年2月8日
ここから本文です。
本日、「知事と市町村長との意見交換会」を開催しました。
県からは、『コロナから「いのち」と「暮らし」を守り、新しい日常へ』という考え方で編成した、県の令和4年度当初予算案について、新型コロナウイルス感染症対策を継続すると同時に、経済の回復に向けた支援などを展開していくことをお伝えしました。
また、市町村と県が共通で利用できるデータ統合連携基盤の整備について、県の取組状況を報告し、市町村に検討会や実証実験への参加を呼び掛けました。
さらに、新型コロナウイルス感染症について、オミクロン株による第6波への対応状況を説明するとともに、医療提供体制や自主療養についても情報提供を行いました。
市町村長からは、新型コロナウイルス感染症に関する情報共有のあり方や療養者への配食サービスなどについて御質問、御要望をいただき、有意義な意見交換を行うことができました。
新型コロナウイルス感染症を始めとする様々な課題を乗り越えられるよう、今後とも、このような機会を活用し、市町村の皆さんと連携・協力しながら取り組んでまいります。
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は政策局 知事室です。