写真で見る!「黒岩日記」 > 写真で見る!「黒岩日記」-令和3年3月24日
更新日:2021年3月26日
ここから本文です。
本日、第29回新型コロナウイルス感染症神奈川県対策本部会議を開催しました。
緊急事態宣言が解除されたことで、春の陽気とともに開放感が広がり、繁華街などへの人出が増えています。
また、これまでのモニタリングによると、20代30代の若い世代の感染者比率が高まると、遅れて、全体の感染者数が増えてくる傾向がありますが、現在、すでに若い世代の感染者比率が高まりつつあり、一層の注意が必要です。
そこで、県は、4月21日までを「リバウンド防止期間」として、外出自粛や飲食店への時短要請などの措置を継続することにしました。県民の皆さんは、外食する場合は、昼夜を問わず「マスク飲食」を習慣づけてください。
県は引き続き、変異株への対応や、自宅療養者の見守り体制などを強化し、医療提供体制「神奈川モデル」の充実に全力で取り組んでまいります。
県民や事業者の皆さんには、絶対に感染をリバウンドさせないために、基本的な感染防止対策М・A・S・Kを継続して実践いただくようお願いいたします。
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は政策局 知事室です。