更新日:2025年11月25日

ここから本文です。

令和7年11月の知事の動き

令和7年11月の神奈川県知事の動向をお知らせしています。

 

1日(土曜)

▽横浜ノースドックラン2025開会式(5km、10km)(同所)▽被爆80年のつどい(新横浜プリンスホテル)。

2日(日曜) ▽外出。
3日(月曜) ▽全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会(砂防会館別館)。
4日(火曜) 【午前】▽文化スポーツ観光局▽政策局▽首藤副知事、中谷政策局長▽産業労働局▽カナフルTV収録(tvk)。
【午後】▽政策局▽くらし安全防災局▽健康医療局▽松尾崇鎌倉市長▽文化スポーツ観光局▽福祉子どもみらい局▽尾﨏環境農政局長▽日本共産党県議団から2026年度県予算・施策に関わる要望書受領▽情報誌取材。
5日(水曜) 【午前】▽黒岩産業労働局長▽ミュージカル「アニオー姫」プロジェクト制作発表会(駐日ベトナム大使館)。
【午後】▽ME-BYOシンポジウム2025(Shimadzu Tokyo Innovation Plaza)。
6日(木曜) 【午前】▽今井文化スポーツ観光局長▽中谷政策局長▽首藤副知事▽健康医療局▽平田副知事、橋本副知事、首藤副知事▽政策局▽秋の叙勲勲章伝達式。
【午後】▽健康医療局▽全日本私立幼稚園連合会関東地区代表者協議会神奈川大会開会式(メルキュールホテル横須賀)▽政策局▽県土整備局▽納税功労表彰式▽県法人会連合会・高橋伸昌会長から令和8年度税制改正に関する提言受領▽黒岩産業労働局長▽ラジオ番組収録(横浜エフエム放送)▽IBTF世界テクニカルバトントワーリング選手権大会入賞選手が表敬▽「かながわともいきアート展~生きること、表現すること~」展覧会を視察(横浜赤レンガ倉庫)▽尾﨏環境農政局長▽知事と県民との“対話の広場”Live神奈川。
7日(金曜)

【午前】▽福祉子どもみらい局▽JA全農かながわ及び久米仙酒造から「県が誇るお米“はるみ”」を使用した湘南はるみライスウイスキーを受領▽鋤先幸浩防衛省南関東防衛局長▽キリンホールディングス・藤原義寿常務執行役員横浜工場長に森林再生パートナーとしての寄附に対する感謝状贈呈▽三浦くらし安全防災局長▽産業労働局▽今井文化スポーツ観光局長▽KANAGAWA Muffin収録(横浜エフエム放送)。
【午後】▽川名福祉子どもみらい局長▽福祉子どもみらい局▽日本植物園協会・西川綾子会長▽政策局▽Oceanic Constellations・小畑実昭共同代表取締役CEO▽厚木基地騒音対策協議会(ロイヤルホールヨコハマ)▽産業労働局▽文化スポーツ観光局▽シンポジウム第2弾 声を力に~当事者目線で考えるDV・ストーカー被害者支援のかたち~。

8日(土曜)

▽「かながわともいきアート展~生きること、表現すること~」表彰式(県民共済プラザビル)▽宮川政久先生旭日双光章受章祝賀会(横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ)。

9日(日曜) ▽ビッグレスキューかながわ(県立城ケ島公園ほか)。
10日(月曜) 【午前】▽新聞社取材▽過重労働防止研修▽県商工会議所連合会から令和8年度県予算・政策に関する要望書受領(ロイヤルホールヨコハマ)。
【午後】▽今井文化スポーツ観光局長▽山田総務局長▽定例記者会見▽首藤副知事、中谷政策局長▽政策局▽Fusion・新倉敬二郎代表ら▽総務局▽危機管理対策会議▽知事と市長の会(ロイヤルホールヨコハマ)。
11日(火曜) (現地11日)▽17日までベトナムを訪問=ベトナムに向けて出発、ホーチミン着、古舘誠幾在ホーチミン日本国総領事館首席領事との意見交換、グエン・ヴァン・ドゥオック・ホーチミン市人民委員会委員長との会談、ホーチミン市人民委員会主催夕食会(ホーチミン市)。
12日(水曜) (現地12日)▽17日までベトナムを訪問=KANAGAWA FESTIVAL in HO CHI MINH 2025(ホーチミン市)、ダナンへ移動、森健朗在ダナン日本国総領事との意見交換(ダナン市)。
13日(木曜) (現地13日)▽17日までベトナムを訪問=チャン・ナム・フン・ダナン市人民委員会副委員長との会談、ダナン市人民委員会主催昼食会、KANAGAWA FESTIVAL in DANANG 2025(ダナン市)、ハノイへ移動。
14日(金曜)

(現地14日)▽17日までベトナムを訪問=ダオ・ホン・ラン保健大臣との会談、保健省とのヘルスケア政策会合、ズオン・ドゥック・トゥアン・ハノイ市人民委員会副委員長との会談、ハノイ市人民委員会主催昼食会、グエン・ヴァン・タン財政大臣との会談(ハノイ市)。

15日(土曜)

(現地15日)▽17日までベトナムを訪問=KANAGAWA FESTIVAL in HANOI 2025開会式、伊藤直樹駐ベトナム社会主義共和国日本国特命全権大使との意見交換、トー・ラム・ベトナム社会主義共和国共産党書記長との会談、KANAGAWA FESTIVAL in HANOI 2025風魔忍者パフォーマンス、タ・クアン・ドン文化スポーツ観光省副大臣との会談(ハノイ市)。

16日(日曜) (現地16日)▽17日までベトナムを訪問=「川崎フロンターレサッカー教室supported by KANAGAWAKEN」を視察、KANAGAWA FESTIVAL in HANOI 2025日本語カラオケ大会、Sound of Vietnam、Hoang Dung Live Show、KANAGAWA FESTIVAL in HANOI 2025閉会式(ハノイ市)。
17日(月曜) ▽17日までベトナムを訪問=ベトナム・ハノイから帰国。
18日(火曜) 【午前】▽中谷政策局長▽産業労働局▽世界保健機関(WHO)西太平洋地域事務局・チャン・ティ・ザン・フオン疾病管理部門ディレクター▽JCHO地域医療総合医学会・関根信夫会長▽ヘラルボニー・松田崇弥代表取締役Co-CEO▽エムティーアイ・前多俊宏社長▽首藤副知事、川名福祉子どもみらい局長▽福祉子どもみらい局。
【午後】▽福祉子どもみらい局▽伝統的工芸品月間国民会議全国大会記念式典及び伝統的工芸品産業振興協会設立50周年記念式典(有楽町よみうりホール)▽文化スポーツ観光局▽政策局▽平田副知事、橋本副知事、首藤副知事▽長田進治君の第118代神奈川県議会議長就任を祝う会(レンブラントホテル海老名)。
19日(水曜) 【午前】▽平田副知事、中谷政策局長▽コカ・コーラ ボトラーズジャパン・加治木政人首都圏営業本部長にかながわシープロジェクトへの支援金に対する感謝状贈呈。
【午後】▽福祉子どもみらい局▽定例記者会見▽県土整備局▽かながわ防災デザインコンテスト表彰式▽足立原健康医療局長▽首藤副知事▽池田県土整備局長▽総務局▽黒岩知事と県民との“対話の広場”(地域版)川崎会場(ソリッドスクエア)。
20日(木曜) 【午前】▽交通安全キャラバン・キャンペーン出発式▽後藤健二財務省関東財務局長が就任あいさつ▽政策局▽福祉子どもみらい局▽首藤副知事、中谷政策局長。
【午後】▽東京2025デフリンピック バレーボール 女子 日本対アメリカを観戦(駒沢オリンピック公園総合運動場体育館)▽フレイル予防推進会議総会(Web会議)(同)▽首藤副知事、足立原健康医療局長▽県土整備局▽三浦くらし安全防災局長。
21日(金曜)

▽福岡大学で講義(同校)。

22日(土曜)

▽あしがら灯りの祭典in最乗寺(大雄山最乗寺)。

23日(日曜)

▽外出。

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は政策局 知事室です。